人気ブログランキング | 話題のタグを見る

電脳麻酔ブログ

日々読んだ論文の要約とAIの臨床での活用法について

中心静脈穿刺アンケート結果その2

中心静脈穿刺アンケート結果の続き。今回は超音波装置の使用について。

まず内頚静脈。
穿刺前の超音波による確認(回答131)。
中心静脈穿刺アンケート結果その2_a0048974_239182.jpg


50%以上まで含めると過半数だろうか?
超音波ガイド下穿刺になると、、(回答131)
中心静脈穿刺アンケート結果その2_a0048974_23265985.jpg


まだまだ少数派だが、症例によっては60%程度の麻酔科医が選択することも分かった。

次に鎖骨下。
穿刺前の超音波による確認(回答131)。
中心静脈穿刺アンケート結果その2_a0048974_23283917.jpg


鎖骨下の場合、超音波ではみにくいのでこんなモノだろうか。
超音波ガイド下穿刺になると、、(回答118)
中心静脈穿刺アンケート結果その2_a0048974_23303081.jpg


普及はまだまだです。私は全例超音波ガイド下穿刺でやっています。

最後に使用している超音波装置です(回答104)。
中心静脈穿刺アンケート結果その2_a0048974_23344052.jpg


iLookが強いです。これからは手術室には複数台の超音波装置が必要でしょうから、iLooKのような低価格の装置は貴重です。ただ本家ソノサイトの製品が年々改良されているのをみると、そろそろバージョンアップが望まれます。回答数が104人ですので、約80%の麻酔科医が手術室で超音波装置を使える環境であるということも分かりました。これは結構画期的ではないでしょうか。
by yamorimo | 2008-12-23 23:39 | 中心静脈穿刺

by yamorimo
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31