人気ブログランキング | 話題のタグを見る

電脳麻酔ブログ

日々読んだ論文の要約とAIの臨床での活用法について

PLCの是非

sanuki先生が取り上げているが、電力線を使ったインターネット通信であるPLC(電力線搬送通信)が解禁になった。これが普及すればコンセントにPLCモデムをつなぐだけでADSLを上回る通信速度でのインターネット通信が可能となる。
夢のような技術だが問題もある。PLCで使用されるのは2~30MHzの周波数であり、漏洩する電波によって同じ周波数を使う短波放送やアマチュア無線に深刻なノイズ障害が発生するといわれている。今回の認可はこれらの影響を考慮して漏洩電波の許容値が決められているが果たしてどうなるか。実際に短波放送を聴いていると隣の部屋でガス温水器が点火したのが分かったりする。ノイズにあふれた環境でラジオを聴いている身としてはこれ以上ノイズ源を増やして欲しくはないのだが。
ほとんどの人には関係ないのだがこんな事も知っておいて下さい。

人気blogランキングへ
by yamorimo | 2006-11-28 23:29 | その他

by yamorimo
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30