人気ブログランキング | 話題のタグを見る

電脳麻酔ブログ

日々読んだ論文の要約とAIの臨床での活用法について

JaPon

英語版Palmを日本語化するには前回紹介したJ-OSの他に、JaPonがある。シェアウェアフィーが2500円以上とJ-OSより安いのもあり、インターネット上の評価も高い。折角J-OSプレインストールモデルを購入した私ではあるが、こちらも試してみた。JaPon_a0048974_2155232.jpg

J-OSも残しているのでなんとデュアルブート状態だ。


早速、麻酔と救急のためにを試してみる。
JaPon_a0048974_21562468.jpg
前回表示されなかった第二水準漢字もOKだ。
但し、JaPonは日本語変換ソフトが付属していない。私はATOK for Palm OSを持っているがこれはOS5では使えないらしい。OS5で使えるATOKは、OS5以上がプレインストールされていたCLIE用しかなく一般的ではない。そこで次はフリーのPOBoxを試してみたい。
(つづく)
by yamorimo | 2006-01-12 22:04

by yamorimo
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31