沖縄散策
2012年 07月 04日
まず古宇利大橋。山口県の角島大橋を抜いて日本一の無料の橋みたいです。雰囲気も一緒ですね。
その後最北端までドライブ。辺戸岬です。
辺戸岬で案内をみて大石林山へ。ここは熱帯型カルスト地形で昔からの聖地であったとのことです。いろいろスポットがあるのですがこれは「生まれ変わりの岩」(だったような)。この石の中を3回くぐると生まれ変われるとの記載があり、3回くぐってみました。現地でもそうでしたが写真からもビンビンパワーを感じますね。
パワースポットついでに翌日は斎場御嶽へ。ここは琉球王国の聖地で世界遺産です。不思議な写真も撮れましたが、無難なこの写真を。
沖縄パワーでこの夏も頑張ります。