人気ブログランキング | 話題のタグを見る

電脳麻酔ブログ

日々読んだ論文の要約とAIの臨床での活用法について

恐竜はなぜ鳥に進化したのか

いわゆる恐竜本はおおいのですが、本書は鳥の呼吸システムと過去の大気の酸素濃度の推測から恐竜や鳥の秘密に迫ろうという物で麻酔科にとっても面白い内容です。以前図書館で借りたのですが、文庫本になったので購入してゆっくり読んでみました。

冒頭が印象的で、ヒトが酸素吸入でやっと登頂できるエベレストの山頂を鳥は飛んで超えることができる。このことは鳥類はほ乳類よりも効率的な酸素利用のシステムを持っていることを示しているわけです。そんな呼吸システムと酸素濃度の変化から生命の絶滅や進化を説明する本書は、頭の体操にぜひおすすめしたい。
なお、文庫化にあたって原著の誤りなどを訂正したということなのでこれから読む方は文庫のほうがよいだろう。
by yamorimo | 2010-10-12 00:48 | 書評

by yamorimo
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31